ゴミ処理 のビジュアル編集 Top > ゴミ処理 ・ゴミ焼却場値段:$1,000,000 維持費:$210,000/月 電力生産:0~40MW(低・高電圧) 処理量:3,000t/月 貯蔵容量:3,000t ゴミ収集車:50台 土壌汚染:中 大気汚染:中 騒音公害:中ゴミを回収、焼却してエネルギーに変換する。ごみの堆積量は減るが、大気汚染を生み出す。ごみ収集車車庫、追加の焼却炉、拡張倉庫のアップグレードが可能。車庫は元々50台と出てくる数が多い事もあって、車庫を増やすと今度はゴミの処理が追加焼却炉込みでも追いつかなくなる。別途でもう一箇所建てる方が良い。追加焼却炉は処理速度1.5倍になるが、大気汚染量が大幅に増える。拡張倉庫は増加量がしょぼすぎて罠。ゴミを燃やして物理的に減らす焼却炉。実際のごみ焼却場は燃やしたあとの灰が出るが、このゲームでは完全に燃やし尽くして消滅させる。ゴミの絶対量を確実に減少させるが、維持費が高く、最初期から建てると財政を著しく圧迫するだろう。埋立地から運び込むことも可能なのである程度までは埋立地に任せるのが良いだろう。また石炭発電所ほどではないがそれなりに大気汚染を発生させるため、水源や住宅の近くに設置しないのはもちろん、風向きにも注意したほうが良いだろう。送電線(大)を接続すれば多少電力生産もしてくれる。 #contents **ごみ処理施設が1箇所も無い場合 [#v43e5feb] 都市外との道路接続がある場合のみ、他の都市からゴミ収集車がやってきて回収していく。この際、特に費用は掛からない。 エリアの制御なども出来ず常にマップ全体が対象となるため、ある程度都市が大きくなってくると回収頻度が下がるせいで市民が苦情を出し始め、幸福度にマイナスが付く。 それでもマップ外縁部に近い場所であれば間に合うが、大体1万人を超えるくらいから必要になってくる。 **・埋め立て施設 [#i1df03f4] 値段:$70,000 維持費:$30,000/月 処理量:100t/月 貯蔵容量:20t ゴミ収集車:20台 土壌汚染:中 大気汚染:中 騒音公害:中 ごみ収集車を送り出して市内のごみを集め、指定のエリアに保管する。 ごみ収集車車庫、危険廃棄物収集所、廃棄物リサイクルセンターのアップグレードが可能。 所謂埋立地。一応ちょっとずつ減っては行くが、基本的にはゴミを山積みにして%%&color(#999999){問題先送り};%%集積する施設。 短期的にはこの施設で十分だが、いずれは焼却場を設置してさっぱり掃除してやりたいところだ。貯蔵容量20tと書いてあるが実際は設置した状態で71tの容量がある。 また埋立地の範囲を一定の範囲内で自由に設定することができ、広げれば広げるほど貯蔵容量は増加するが、その分汚染範囲も広くなるのであまり広げすぎるのも考えものだ。どれだけ範囲を広げても必要人員と処理能力は変わらない。 貨物港、貨物駅と同様に、ゴミの集積ハブとしても機能する。 クリックした際の情報欄下部にある「搬出」を選ぶと此処からごみ焼却場orリサイクルセンターへとゴミを運び出す事が出来る。 ごみ焼却場orリサイクルセンターの車でゴミ収集が間に合っていない場合や、都市から焼却場、リサイクルセンターまでが遠い場合等に使える。 この際、埋め立て場の回収車とは別枠でダンプが出てくるため、回収車への影響はない。 #br また、埋め立て地に空きがある場合+都市外と道路が接続されている場合、接続先から有料でゴミを引き受ける事が出来、接続先のゴミ収集車が埋立地へと運びに来る。 序盤の金策として結構使えるシステム。 #br 満タンになってしまったが他に処理施設を建てる余裕が無いような場合、 一旦埋め立て施設を破壊すると埋め立て場のゴミが消滅するので、立て直すだけで再度集積可能になる。 #br **・ゴミ焼却場 [#i51a0bc6] &size(20){値段:$1,000,000 維持費:$210,000/月 電力生産:0~40MW(低・高電圧) 処理量:3,000t/月 貯蔵容量:3,000t ゴミ収集車:50台 土壌汚染:中 大気汚染:中 騒音公害:中}; ゴミを回収、焼却してエネルギーに変換する。ごみの堆積量は減るが、大気汚染を生み出す。 ごみ収集車車庫、追加の焼却炉、拡張倉庫のアップグレードが可能。 車庫は元々50台と出てくる数が多い事もあって、車庫を増やすと今度はゴミの処理が追加焼却炉込みでも追いつかなくなる。別途でもう一箇所建てる方が良い。 追加焼却炉は処理速度1.5倍になるが、大気汚染量が大幅に増える。 拡張倉庫は増加量がしょぼすぎて罠。 ゴミを燃やして物理的に減らす焼却炉。実際のごみ焼却場は燃やしたあとの灰が出るが、このゲームでは完全に燃やし尽くして消滅させる。 ゴミの絶対量を確実に減少させるが、維持費が高く、最初期から建てると財政を著しく圧迫するだろう。埋立地から運び込むことも可能なのである程度までは埋立地に任せるのが良いだろう。 また石炭発電所ほどではないがそれなりに大気汚染を発生させるため、水源や住宅の近くに設置しないのはもちろん、風向きにも注意したほうが良いだろう。 送電線(大)を接続すれば多少電力生産もしてくれる。 **・リサイクルセンター [#g9b98711] &size(20){値段:$880,000 維持費:$160,000/月 処理量:1,500t/月 貯蔵容量:1,500t ゴミ収集車:15台 土壌汚染:中 大気汚染:低 騒音公害:中}; ゴミを回収、分別して再利用可能な素材を生成する。リサイクル品は販売され、市の収益となる。 ゴミ収集車車庫、危険廃棄物収集所、拡張倉庫のアップグレードが可能。 危険廃棄物収集所は処理増加量が+50tと維持費の割に効果がしょぼいなんてレベルではなく、 拡張倉庫も増加量たった+100tと割に合わない罠アップグレード。 ゴミの中から使える物を探して分けて再利用するこの手のゲーム伝統の施設。今作ではリサイクルされた品を販売しており、収益を発生させる。 実はこのリサイクル事業、ゴミの量が確保できれば結構な収益を上げることができるので、焼却場よりもこちらを優先したほうが財政の助けになる可能性もある。だが常に一定の利益が出るわけではないので安定性は他で確保するべきだろう。 バグか仕様かは謎だが維持費の10倍近い収益を平然と叩き出すため、人口1万5000人前後くらいからゴミ処理待ちの収益0期間を考慮してもトータルの収益が黒字になり始める。 #br **・産業廃棄物処理場 [#eea50e51] &size(20){値段:$6,360,000 維持費:$450,000/月 処理量:50,000t/月 貯蔵容量:50,000t ゴミ収集車:250台 土壌汚染:高 大気汚染:高 騒音公害:高}; 産業製品を製造する過程で生じた最も危険で有害な廃棄物を回収、処理するための専門施設。 このような危険物質を回収することで、全ての産業施設で土壌汚染が現象する。 ごみ処理カテゴリの最後に開放できる施設。 リサイクルセンター、焼却場両方とも開放する必要があるが、設置するだけで都市全体の土壌汚染発生量が15%低下する効果も付随する。 労働者が60人しか居ないはずなのに本当に250台出てくる。きっと自動運転。 素の状態で貯蔵量50,000t、処理量50,000t/月、収集車250台保有する最強のごみ処理施設・・・のように思えるのだが。 ''&color(red){文字通り産業専門のゴミ処理場であり、Tipsの説明にある通り産業・商業・オフィスの産業活動の過程で出るゴミのみ回収し、住宅や公園等のゴミを回収しない。};'' このためコレが建てられるようになっても別途で焼却場やリサイクルセンターが必要。 かなりの範囲をコレ1件で賄えるが、そもそも距離が遠いと渋滞等に引っかかって貯蔵速度>回収速度となりゴミが溜まってしまう。 処理場から遠い場所は埋め立て施設を中継地点として建てる、直通の地下高速道路網を作る等の対策が必要になる。 //現在は一部設定がおかしくなっている。まず収集車20台と書かれているにも関わらず、実際出てくる車両は%%%''250台''%%%にも登る。 //更に貯蔵容量も20tではなく%%%''50,000t''%%%という数値になっている。 //おそらく、近々修正されると思われるのでバグの発生に繋がる可能性も考慮すれば現状設置するのは%%%&color(#ff0000){''非推奨''};%%%となる。 #br **・埋立地選定ツール [#nd4154f7] 貯蔵容量:1,000t/セル 埋立地にする場所を調節する。範囲を広げるとより多くのゴミを保存できる。 埋め立て施設の貯蔵場所の範囲を変更する際に使用するツール。説明の通り広げればそれだけ多くのごみを貯蔵することができるようになるが、それだけ汚染範囲も広がるので利用は計画的に。 #br ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する